放浪仙人 合体・十層を突破達成!

RPG

オススメ度★★★☆☆

おもしろさ ★★★★☆
時間効率:×  時給換算21.2円(746円/35時間)
pumpkin

学生時代ゲーム廃人。現在小売業サラリーマン店長。仕事と家庭とゲームを両立中!仕事しながらでもできるゲームを要点を絞って紹介中!

pumpkinをフォローする

放浪仙人の序盤攻略記事です。合体・十層を突破に挑戦して攻略に必要なこと、先に知っておきたかったことを中心に解説していきます。合体・十層を突破の最速達成の手助けになる記事ですが、重要なことのみに焦点をあてて、操作説明などの必要以上のことを解説していませんので悪しからず。

赤丸をポチポチして作業をこなしていくRPGです。中盤まではどんどん強くなっていくので楽しめると思います。案件もステップアップですので、失敗することもこともなく自分のペースで楽しめます。

現在10日プレイ。合計35時間。一日3.5時間ペースですね・・・やりすぎ。

現在は煉虚・十層の渡劫ができずに止まっている状況。

できることがたくさんあるので何をしたらいいかわからなくなると思いますので整理します。

✓基本の流れ

メイン画面でオートで戦闘が行われます。オート戦闘が行われいている間に右下の「177.攻撃速度を0/3回上げる」となっているミッションを進めていきます。ここを進めていってその下の「突破」となっている部分が達成されればレベルが上がっていくイメージです。ミッションが進めれらなくなったり、オート戦闘で負けるようになったら色々な強化を施していきましょう。

✓一日に一回終われせればならないことを消化

修練や広告視聴による商店の利用など一日にできる回数が決まっているものがあります。それは一日の内のどこかで消化しましょう。攻略2で説明します。

✓定期的にやること

一日の回数制限がないできることもあります。ログインしたら確認しましょう。こちらは覚えた方がよいです。これらをどれだけ頻繁に消化できるかが最速攻略に必須です。

一日に一度消化しなければならないことがたくさんあります。これらを終わらせるだけで一時間近くかかるはずです。具体的にしなければならないことは

  • 修練のチケットを使い切る(広告視聴で追加分も)
  • 毎日任務の消化
  • 広告視聴で加速符ゲット(2回)
  • 市場でルーレット(広告視聴で)
  • 宗門内すべて消化
  • 洞府内の仙道大会・闘法・封魔塔消化
  • 商店内広告視聴

他にもあるはず。これらは回数制限があるので一日のどこかで消化しなければなりません。これらは赤丸がつくのでわかりやすいです。

攻略2で説明した、一日に一度すればいいことと違い、時間回復するものもあるので、ログインしたらまずはこちらを行いましょう。

  • 放置報酬の広告視聴で追加報酬(一時間に一度)
  • 洞府内の仙塚
  • 洞府内の現世

これらは赤丸がつかないものもあるので、覚えた方がよいです。

時間回復ではないですが、洞府内の現世では定期的にボスが出現します。12時とあれ?あと何時だっけ。なのでこのタイミングもボスにした方がよいです。

基本的には上記のことを進めていけばよいのですが、ミッションにも出てこないし、普通にプレイしていたら抜けてしまいがちなことを紹介します。

  • 主人公内→法術・霊獣の設定
  • 仙友→昇級→天賦覚醒
  • 仙友→編成
  • 仙友→神器

これらは赤丸がつかないのでたまにチェックすると良いです。しばらく設定していなくて、大幅に強化できるなんてこともあるかもしれません。

✓商店

基本は商店で装備・法術・霊獣を召喚すればいいです。他はほぼ使わなくて大丈夫です。

✓渡劫

煉虚・十層から元宝を使わないと確率が低すぎて突破できません。失敗時のインターバルも長いので使った方が良いです。ですのでこのあたりからは商店でなく渡劫用に元宝を貯めておくのがおすすめです。

ポイントサイト比較

ポイントサイトポイント金額達成条件達成期限
コインカム1144円合体・十層を突破(ステップアップ)25日
《ワラウ》 1376円合体・十層を突破(ステップアップ)25日
【ちょびリッチ】 1666円合体・十層を突破(ステップアップ)25日

✅総評

時間効率はよくないです。広告視聴で放置している時間も多いのでゆっくりプレイするには良いでしょう。時間はかかりますが、ステップアップで失敗してしまったということもないので挑戦してみてもいいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました