オススメ度★★★★☆
おもしろさ ★★★★☆
時間 ★★☆☆☆
簡単さ ★★★★☆
概要
アクションゲームです。放置による報酬はほぼなく、プレイ時間がレベルに直結するゲームです。ゲーム事態はおもしろいので、飽きずにプレイできます。片手で操作できる!とアプリの説明に書いていましたが、操作が難しいので、片手でできるほど簡単ではありません。
達成期間
合計約16時間半かかっています。9日かかりました。プレイすればするだけ強くなれますので、時間が確保できるのであれば9日もかかりません。私は16時間半かかりましたが、正直、おもしろかったので、目標のワールドクエスト30をクリアできる戦闘力にはなっていたのに、他のクエストをやってしまって、時間が余計にかかってしまいました。実質15時間あれば十分でしょう。

攻略1 どこまで強くするか
このゲームの強化できるポイントは4点のみ
- キャラクター:ゴールドと素材が必要
- 武器:武器を消費して強化
- ポテンシャルブースト:ゴールドで強化、ランクにより上限アリ
- アライアンスブースト:APで強化、キャラの限界突破かレベル10上げるとGET
この4点を強化していき、戦闘力を上げていきます。
- キャラ:☆4かキャラで35レベル
- 武器:☆5が6個、残り全て星4。レベルは半分くらい30達成。
- ポテンシャルブースト:ランク24でできる分は全てレベル上げ済み。
- アライアンスブースト:グループ2の14個目までGET。
ランクは24でした。戦闘力は30024。ここまで強くしなくてもクリアできると思いますので、あくまで参考に。



攻略2 キャラ、武器の選定
キャラクターにはまず星3以上のものを選んで強化していきましょう。ジェムが溜まったらまずを回す!☆3以上のキャラが手に入ったらそれを使い続ける形でクエスト30まではいけると思います。使うキャラが決まったら、そのキャラに合った武器を選んで強化していけばいいです。種の使用もキャラが決まってから!
私の場合は☆4の「ピピット」がガチャで出てきたのでそれを使い続けました。このキャラは「杖」を強化してくれるキャラなので、デッキも杖多めで編成しています。
そもそも初期は選べるほど武器がないので、初期は星が多い武器を編成していき、後半戦は☆4以上の武器で固められるので、そうなったら、キャラに合った武器を多めに編成でいいと思います。
攻略3 戦い方
「ゆっくり戦う」これが最強です。敵の中をうまくかわして駆け巡っても、武器、攻撃のリロード時間があるためすぐに倒せるわけではありません。遠距離攻撃ができる武器を選んで、ゆっくり進行していくのが結果的にクエストクリアの近道になります。
クエストごとにタイムが設定されており、それをクリアするとボーナスがもらえるのですが、あまり考えなくていいです。あまりおいしいボーナスでないので今必要なクエストをしっかりクリアしていく方がおすすめです。
攻略4 やらなくていいこと
- 高難度ダンジョン
- アイテム交換所の利用
- 闘技場
これらは時間効率が悪いのとクエスト30クリアまでに必要がない要素となりますので、やらなくてOK。
攻略5 ジェムの使い方
まずはキャラガチャ!育てるキャラが決まったら、武器ガチャに全投入でOK!
ジェムはそれほど多く配布されないため、10連ガチャはちょっとお得に設定されていますが、10連ためるのが大変・・・10連まで貯めないで回していっていいと思います。早く、強キャラ、強武器を手に入れてクエストを有利に進めたほうが結果的にいいと思います。
ポイントサイト報酬比較
《ワラウ》
285円
コインカム 180円
《ワラウ》
がおすすめ!
総評
低額案件ですが、珍しいアクションゲームなので、楽しめると思います。ぜひ試してみてください。
コメント