オススメ度★☆☆☆☆
おもしろさ ★★★☆☆
時間効率:× 時給換算 測定不能 円(500円/x時間)
Brick Breaker Glowの序盤攻略記事です。ステージ500クリアに挑戦して攻略に必要なこと、先に知っておきたかったことを中心に解説していきます。ステージ500クリアの最速達成の手助けになる記事ですが、重要なことのみに焦点をあてて、操作説明などの必要以上のことを解説していませんので悪しからず。
✅概要
数字が書かれたブロックにボールを当てて消していくゲームです。ルールは簡単でギミックも少ないのですぐ理解できると思います。
パズルゲーム?になるのでしょうか。広告もあります。
✅達成期間
とりあえず6日プレイしてステージ167まで到達しました。500までの三分の一ですね。


ここまでで約9時間。ペースが変わらなければ、27時間ほどでクリアですが、ステージが進むにつれて難しくなっていきますし、単純に出てくるブロックの数字が大きくなっていくので、時間がかかるようになってしまいます。
3/28追記
あきらめました。時間効率が悪いのはもちろんのこと、ステージ400から急に難易度が上がり、アイテムなしではほぼクリア不可能なステージばかりになってきました。一つのステージをクリアするのに20分くらいかかるのは当たり前、しかもクリアできずに何度も挑戦・・・無理ですね。

決してすぐあきらめたわけではありません。20日以上プレイ、直近10日で40時間以上プレイしています。
✅攻略1 便利機能
よくよく考えたら、できることはボールを発射する角度を決めるだけのゲームです。その中でも知っておいて損はない機能をご紹介します。
✓画面右下の▽
これを押すと即座にボールをすべて回収できます。使わなくても影響はない機能ですが、早く次の発射に移りたいのにボールが戻ってこない時なんかに時間短縮できます。もうブロックに当たっていないのに発射し続けている虚無の時間、ボール一個だけ生き残って一個で頑張っている時間。さっさと回収して次に移りましょう。
✓広告
このゲームはゲーム起動時には広告は発生しません。ただし、ステージクリアして次に移るとき、リトライをしたときに発生します。小技として、ステージ移行時などに広告が発生したときにゲームを再起動すれば広告を見ないで済みます。幸いこのゲームは起動が早く、起動時の広告もないため、再起動しても問題ありません。
✅攻略2 アイテムの使い方
ボール発射前にアイテムを使用できます。それぞれのアイテムについて説明します。
✓一番左のアイテム
1ターンのみすべてのブロックの数字を半分にします。一回終わってしまうと数字が戻ってしまうので、一回でたくさんのブロックを消せるときに使うと有効です。
✓左から二番目のアイテム
有利なギミックを発生させます。ちょっと使いどころが難しいアイテムです。一回ステージを失敗してしまって、難しいステージだとわかっているときに序盤に使うのがよさそうでしょうか。
✓右から2番目のアイテム
✓一番右のアイテム
✅攻略3 コインの使用方法
コインを使用でちょっとだけ有利にステージを進められます。
✓ボールの変更
コインを使用してボールの見た目、サイズを変更することができます。私はボールのサイズが大きく感じてしまい上手く操作できなかったので一番小さいサイズにしました。だいぶ思ったようにできるようになりました。
ここで一つ注意点なのですが、一番下にあるボールは姿が見えないものになっています。安いコインで交換できたので最初これにしたのですが、失敗でした。
✓一回キャンセル
200コインで一回の発射をキャンセルできます。ボールが全て帰ってくる前に左の矢印をタップして200コイン払うとキャンセルできます。クリアギリギリでミスをしてしまったときなんかに使いましょう。
✅ポイントサイト比較
✅総評
ルールは簡単ですが、条件達成は困難です、おすすめではありません。
コメント