ねこのカフェ:てんさいねこシェフ ワールド4のステージ7到達

シミュレーション

オススメ度★★☆☆☆

おもしろさ ★★★☆☆
時間効率:×  時給換算9.25円(185円/20時間)
pumpkin

学生時代ゲーム廃人。現在小売業サラリーマン店長。仕事と家庭とゲームを両立中!仕事しながらでもできるゲームを要点を絞って紹介中!

pumpkinをフォローする

ねこのカフェ:てんさいねこシェフの序盤攻略記事です。ワールド4ステージ7到達に挑戦して攻略に必要なこと、先に知っておきたかったことを中心に解説していきます。ワールド4ステージ7到達の最速達成の手助けになる記事ですが、重要なことのみに焦点をあてて、操作説明などの必要以上のことを解説していませんので悪しからず。

ポチポチしてレベルを上げていくシミュレーションゲームです。かわいい猫ちゃんが飲食店で働く姿を見ながらポチポチしていくだけです。広告視聴はありますし、放置系でもあるので好き嫌いは分かれると思います。

6日、約20時間でワールド4ステージ7到達!

何かしながら放置でプレイできるので、クリアまで時間はかかりますが、それほどストレスにはならないはず。ただ、、、低額案件で効率が悪すぎる。

ワールド4ステージ7がどのような難易度か

1ワールドにステージが7個あります。ですのでワールド4ステージ7は28個のステージをクリアする必要があります。

ここで注意してほしいのが、ステージが上がるにつれて難易度が上がるのですが、ワールドが変わるとまた難易度が戻ります。つまりワールド1のステージ7よりワールド2のステージ1の方が簡単なのです。

ワールド1ステージ7でこんなのが続くなら無理!と思う方もいると思いますが、そんなことはないのでワールド2まで頑張ってみてください。どういう感じで進んでいくかわかると思います。

✓ステージクリアの条件

ステージクリアの条件は右下の現在のステージが記されている矢印をタップすると確認できます。

第2ステージは「すべての作業台のレベルを50まで上げる」とクリアです。ステージが上がると条件も厳しくなり、ステージ7になるとすべての作業台のレベルを250まで上げるが条件となります。

つまり、ひたすらタップして作業台のレベルを上げるだけのゲームなのです。

攻略1でポチポチして作業台のレベルを上げるだけのゲームと言いましたが、やり方によって効率は大きく変わってきます。効率よくプレイするために大切なことは3点

  • どれからレベルを上げるか
  • 宣伝の利用
  • 広告視聴の利用
  • フィーバータイムの利用

✓どこからレベルを上げるか

どこからレベルを上げてもそれほど関係はないのだが、後述する宣伝の利用を考えると一番最初の飲食物のレベルを高くしておく方が良いです。その他に、右下の矢印でお店の管理の画面が開けます。こちらはステージクリアには直接関係しないため上げなくてもクリアできるのですが、上げるとコインを稼ぐ効率がかなり良くなるので、上げれるときはこちら優先で上げた方が良いです。

✓宣伝の利用

宣伝は左下の☆から選択できます。これを使うとお客さんからの注文を選択したメニューに集中させることができます。5分間限定ですが、レベル上げを偏らせておけば効率が良くなります。おすすめは一番最初のメニューに偏らせてレベルを上げておくことです。

✓広告視聴の利用

広告視聴でできることはいくつかあるのですが、使うべきは2点のみ。1点目はコインブースト。一定時間もらえるコインが倍増します。

2点目は高速化。従業員とお客さんが2倍速になります。これも時間限定で5分間です。

ログインしたらまずこの2点のブーストを行って、宣伝もしてからポチポチ開始といった感じが高効率です。というか正直、コインブースト、速度2倍、宣伝してポチポチするだけのゲームです。これしかしなくていいです。

✓フィーバータイムの利用

フィーバータイムゲージがマックスになるとフィーバータイムを使用することができます。ゲージは掃除をすると増えます、10回でゲージマックスです。手が空いているときにポチポチ掃除すると思うのですが、フィーバータイムを押すのを忘れがちですので、掃除したらゲージがマックスになっていないか確認しましょう。

  • 特定の広告視聴はしなくていい
  • コレクションすべて開放する必要なし

✓特定の広告視聴はしなくていい

まず、コインブーストと速度アップ以外の広告視聴は基本使用しません。ただし、放置報酬2倍と基本ボックスは場合によって有効なので広告視聴してもいいと思います。

場合によるというのは、放置報酬はたくさん放置したとき、基本ボックスは装備が揃うまでです。特に基本ボックスは後半はいらないので、わざわざ広告視聴して入手する必要ありません。

✓コレクションはすべて開放する必要なし

コレクションの開放は最初の方はいいのですが、どんどん開放に必要なダイヤが増えていくため、効率が悪くなります。私は調査のためにすべて開放してみましたが、最後のコレクションが植木鉢で広告報酬が1.1倍。うん、ダイヤは他のことに使いましょう。

これで使わなければならないというのはないです。装備強化など20ダイヤで次のステージにも有効な効率アップ系は使っていいと思います。

好きに使ってください。

ポイントサイト比較

ポイントサイトポイント金額達成条件達成期限
コインカム136円ワールド4ステージ5到達7日
《ワラウ》 185円ワールド4ステージ7到達7日
【ちょびリッチ】 176円ワールド4ステージ7到達7日

✅総評

効率はとにかく悪いですが、ゲージ自体は簡単です。あと7日が期限となりますが、思ったより時間が足りなくなるので、気を付ける必要があります。

とにかく攻略にはコインブースト、速度2倍、宣伝です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました